2008年08月20日

あ~~、夏休み♪

物事は期限が区切られているとどんどん進んで行くものですね。
ここのところ、期限に追われてある物事を進めている我が家。


『この日』までの宿題のために先週は東奔西走…ならぬ北奔南走(。→ˇ艸←)ププッ


話は脱線しますが…って早ッ
どこかに行くって時、今までは本当に西へ東への感覚のなか生きてきた私。
なのでずばり東奔西走って感じはぴったりだったんですが…。


宮崎にいると(特に県北)東は海だし、西は山。
何かを求めて出かけるとなると必然的に南北となるんですね。

物理的に理解できるけど…感覚的にまだ慣れない私です。



って事で南船北馬<なんせんほくば>しておりました(こんな言葉があるのね)



お盆の14日は大分へ、そして週末17日は宮崎市内へ。
車を飛ばして行った割りに目的の場所がことごとくお休み。


骨折り損のくたびれもうけとはこの事か!!


って、事の無いよう気持ちの切り替えの早い私たち。
大分ではパークプレースに立ち寄り観覧車に乗って♪



宮崎市内ではこちら



『味のおぐら』


あ~~、夏休み♪


で名物チキン南蛮を頂きました(^ー^* )フフ♪

おぐらチェーンは沢山在るけど、私は山形屋の裏にある本店!?が一番美味しいと思います。って他はあと2店舗くらいしか行っていないけど…。

美味しいけど、このボリュームに完食後必ず胸焼けしてしまう私。
でも…解っちゃいるけど食べちゃうんだよな~~。



さすが宮崎の顔とも言うべき有名店。
私たちのお隣のテーブルは観光客らしき人達が携帯で必死に写真をとってから食べてました。




…ん!?


私も同じ事してるし。
言葉も宮崎の言葉じゃないし…。

私達も観光客って思われているかぁ~~。




ならば!

あ~~、夏休み♪

ベビーカーまで持ち込んで気合の入った観光客だ( ̄▽ ̄) ニヤ




ところで、そもそも宮崎市内で事足りる用の為に何故大分まで行ったかと言えば…


あ~~、夏休み♪

この人。(↑宮崎からの帰り、途中港でお散歩ご機嫌笑顔)


大分のほうがモコも一緒にご飯食べたり出来る場所が多いのだ。
なんといってもパークプレイスはわんこOKエリアがあるし、
4時間500円で預かってももらえるし。



宮崎にももっとわんこOKな場所が増えたらいいのになぁ~。


パークプレイスで久々に乗った観覧車。(この日はタダで乗れたのだぁ~)
rinoちゃんは初体験。


怖さなんて知らないからかへっちゃらで背もたれに手を付き掴まり立ちで景色を眺めているし。


あ~~、夏休み♪




そう言えば、パパと観覧車に乗るのも初めてじゃない?

お台場の観覧車も、横浜のみなと未来の観覧車も何度か乗ったけど…パパじゃないし( ̄▽ ̄) ニヤ
もちろん女同士で観覧車なんて野暮なことはしたこと無いわよ( ̄▽ ̄) ニヤ



『パパと観覧車乗るの初めてだよね?』


『そうだね。初めてだね。』



『パパ、お台場の観覧車とか乗ったことある?』


『う~~ん、無いねぇ』




( ̄▽ ̄) ニヤやっぱり!?
似合わないもんね。パパと観覧車。


ママだって、パパと二人では乗りたいと思った事は…







無かったわ(。→ˇ艸←)ププッ



でも、rinoも一緒に家族で乗る観覧車。
今までで一番楽しくて、絶景の観覧車でなんだかとってもとっても嬉しかったなぁ~~。



あ~~、夏休み♪



前を向いて笑顔!!
この余裕!!

大物になるかしら?






という事でチョロチョロいろんな所に出没した私たち。
どこかで見かけたりしました?






で、肝心の宿題。
期限は昨日だったんですね。


現物を見ることが出来なかった分、知っている物で決定することに。
いや、これが実は一番良かったのかも。



色んなものを見ると迷うしね。



結果オーライ。
楽しい夏休みになりました♪



同じカテゴリー(mama life)の記事画像
再会
ただいま~~~
あーちゃん一家がやって来た 前編
おいしさの秘密!
香港のディズニーランドから(ほぼ私信)
Spring has came
同じカテゴリー(mama life)の記事
 年輪 (2009-05-25 00:10)
 再会 (2009-05-13 14:00)
 たまには毒でも吐いてみる (2009-05-11 00:58)
 ただいま~~~ (2009-04-26 09:07)
 あーちゃん一家がやって来た 前編 (2009-04-04 08:28)
 おいしさの秘密! (2009-03-28 07:54)

Posted by miki at 01:35│Comments(4)mama life
この記事へのコメント
街中にあるおぐら本店ですね!!
私もあそこのチキン南蛮は、おぐらの中では一番美味しいと思います☆
この前瀬頭のおぐらにランチを食べに行きましたよ♪
Posted by HideHide at 2008年08月20日 10:08
そこのおぐらは、テレビに出て有名になったみたいですね(^-^)
先日、神奈川から叔父と叔母が帰省してて
空港から直行で、そこ行ってチキン南蛮を食べたみたいです(笑)
mikiさんの写真、いつもキレイで・・・
今、おなかグ~って鳴りましたよ!!

うちは16日、大分の城島遊園地で遊びました♪
Posted by チョコ at 2008年08月20日 10:39
高所恐怖症の私は、観覧車のあのゆったりとした時間が怖くて駄目です。
話の種に一度は乗ってみますが・・・・・・
ジェットコースターの方が全然OKです。

rinoちゃん、すごいなー!おばちゃんは、だめなんだなー。
ジェットコースターは付き合うよ!
Posted by ゴン at 2008年08月20日 22:08
☆Hideさん

やはり!!
あそこが一番美味しいですよね?
お店によって味が違いますよね?





☆チョコさん

そうですね!テレビ出まくりですよね。あのお店。
石塚さんの色紙が『ぴったんこカンカン』と『デブ屋』でありました(。→ˇ艸←)ププッ

この写真はキャノンのIXYで撮りましたぁ~~






☆ゴンさん

私も高い所はどうも…。つり橋とか特に駄目なんですが、観覧車はOKです。
ただし、揺らさないでねって感じだけど。

しかしrinoは只者ではない!!って感じですよね~~。
我が子ながら凄い!!
Posted by mikimiki at 2008年08月20日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ~~、夏休み♪
    コメント(4)