2007年07月23日
ブルーベリー狩り
お天気の良い休日
それは我が家にとって楽しくもあり、厄介でもあるんです。
何故って?
必ずパパの一言から始ります。
『ママちゃん、いいお天気だよ。』
…。だ、だから?
『今日どうする?どこ行く?』
…。無視していると( ̄ω ̄;)
『見てー、ママちゃん、いいお天気だよぉ~』
と、まあ、どこかへ行くと言うまで言い続けるのよね。パパは。
しかも、本人はノープラン。
それってちょっと面倒くさい( ̄ω ̄;)
で、お天気の良かった今日もその一言から始った訳ですが、
今日は元々天気が良かったら行こうと決めていた所があったので、いつもは憂鬱になるその文句も
『ママちゃん、ブルーベリー狩りに行こうかぁ』
と、続き、当然二つ返事でOK(≧∇≦)ノ
ずっと行きたかったブルーベリー狩りに遂に行ってまいりましたぁ~♪(v^-^v)♪

場所は西都市にある古代の風
たまたま、西都市観光協会主催の『西都原グリーン・ツーリズムの会』のイベントがあり
お陰でブルーベリー狩りの入場料がディスカウント。
おまけにブルーベリーアイスのタダ券をもらい、わけしこ飯を頂き、オレンジジュースまで頂いてしまった♪(v^-^v)♪なんだかとってもラッキー
わけしこ飯

ごめん…口つけてから、Σ(゚д゚|||)写真…。手遅れでちょっと見苦しいです|||(_ _。)
このわけしこ飯、とっても美味しかったぁ~~。
なにやら頂いた資料によると、このわけしこ飯作りの体験などその他色々な体験が出来るようで私も何個か参加してみたい体験メニューが。
←クリックして拡大して見て下さい。
タダでお腹を満たし、さてブルーベリーを取りましょう(≧∇≦)ノ
実は初めてのブルーベリー狩り。
去年、ブルーベリー狩りの存在を知ったものの、丁度シーズンが終ったところ|||(_ _。)
約1年待っての念願の体験。
体調が若干不安はあったけれど、来年はまず無理なのでチャンスは今!
沢山採るぞ~~~(⌒∇⌒)ルン♪

昨日までとは打って変わって蒸し暑くなった今日。
汗をポタポタこぼしながら黙々と根性でブルーベリーを摘む私。
ブルーベリーの木って思いのほか小さいのね。
そして一つの木に結構実がなっているの、初めて見たから驚きだったわ。
あまりの暑さにモコとパパは木陰で休憩。(しながら私の写真を撮っていたらしい
)
で、収穫の結果は…。

これで700gくらいあります。中ぐらいのボウルにいっぱいになるくらい。
この暑さで無ければもっと頑張ったのに=3=3
持ち帰りは100gで200円。入場料大人二人(今日は特別一人200円引き)とあわせて2,020円でした。これって安いよね~。
今度は、入場慮をケチって私だけで摘もうかしら?
と、言うのもここにはドッグランがあってそこでバーベキューやジンギスカン(要予約)が出来るんです。だからパパ達はそこに居てもらって…私は摘んで摘んで摘みまくる~~( ̄▽ ̄) ニヤ

今日もワンちゃんと、その飼い主さんたちがバーベキューを楽しんでいました。
でも…外に出ているのは人間。
ワンコたちはクーラーの効いた車の中。
たまたま外に出てきたワンちゃんを激写も…

舌を出してハァ~ハァ~息も荒く…。我が家のモコもそうだけど、今日はちょっとワンコ達には暑すぎのようです。
初めてのブルーベリー狩りは本当に暑くて大変だったけれど、とっても楽しかった(⌒∇⌒)ルン♪
きっと、宮崎に住まなければこういう体験はしなかっただろうな?
実は、東京が大好きな私。
時々、何故?宮崎に来てしまったのだろう?と思う時も…言いにくいですがあるんです。
ただ、物凄い力に押されてパパと結婚したところもあって、今こうして宮崎の地に住んでいるんですが。
でも、だからこそこっちに居るから出来る事を積極的にやりたいなって。
そして、こうして汗かきながら地べたに這いつくばってブルーベリーとか摘んじゃったりすると、
あ~、こういうのもいいなぁ。って思ったりして。
そして、たまたま知った西都市のグリーン・ツーリズム体験。
例えばゆず胡椒作りがあったり、わけしこ飯に至っては希望があれば地鶏のさばき方まで体験できるとか。
こんな事も最近はとっても興味があるんですね。
東京に居たら絶対にありえない事。
想像もしない事だもんね。
ここは自然が近くて凄いよね。
そしてやっぱり人間は自然に引かれるようになっているのかな?
満員電車の心地よさを恋しく思いながらも、自然の恵みにも惹かれるようになりました。
さて、さて、沢山摘んだブルーベリー
ケーキは作りたいでしょ。
ジャムもいいよね。
(*´艸`)うふふ。楽しみは明日へと続きます。

それは我が家にとって楽しくもあり、厄介でもあるんです。
何故って?
必ずパパの一言から始ります。
『ママちゃん、いいお天気だよ。』
…。だ、だから?
『今日どうする?どこ行く?』
…。無視していると( ̄ω ̄;)
『見てー、ママちゃん、いいお天気だよぉ~』
と、まあ、どこかへ行くと言うまで言い続けるのよね。パパは。
しかも、本人はノープラン。
それってちょっと面倒くさい( ̄ω ̄;)
で、お天気の良かった今日もその一言から始った訳ですが、
今日は元々天気が良かったら行こうと決めていた所があったので、いつもは憂鬱になるその文句も
『ママちゃん、ブルーベリー狩りに行こうかぁ』
と、続き、当然二つ返事でOK(≧∇≦)ノ
ずっと行きたかったブルーベリー狩りに遂に行ってまいりましたぁ~♪(v^-^v)♪

場所は西都市にある古代の風
たまたま、西都市観光協会主催の『西都原グリーン・ツーリズムの会』のイベントがあり
お陰でブルーベリー狩りの入場料がディスカウント。
おまけにブルーベリーアイスのタダ券をもらい、わけしこ飯を頂き、オレンジジュースまで頂いてしまった♪(v^-^v)♪なんだかとってもラッキー
わけしこ飯

ごめん…口つけてから、Σ(゚д゚|||)写真…。手遅れでちょっと見苦しいです|||(_ _。)
このわけしこ飯、とっても美味しかったぁ~~。
なにやら頂いた資料によると、このわけしこ飯作りの体験などその他色々な体験が出来るようで私も何個か参加してみたい体験メニューが。

タダでお腹を満たし、さてブルーベリーを取りましょう(≧∇≦)ノ
実は初めてのブルーベリー狩り。
去年、ブルーベリー狩りの存在を知ったものの、丁度シーズンが終ったところ|||(_ _。)
約1年待っての念願の体験。
体調が若干不安はあったけれど、来年はまず無理なのでチャンスは今!
沢山採るぞ~~~(⌒∇⌒)ルン♪

昨日までとは打って変わって蒸し暑くなった今日。
汗をポタポタこぼしながら黙々と根性でブルーベリーを摘む私。
ブルーベリーの木って思いのほか小さいのね。
そして一つの木に結構実がなっているの、初めて見たから驚きだったわ。
あまりの暑さにモコとパパは木陰で休憩。(しながら私の写真を撮っていたらしい


で、収穫の結果は…。

これで700gくらいあります。中ぐらいのボウルにいっぱいになるくらい。
この暑さで無ければもっと頑張ったのに=3=3
持ち帰りは100gで200円。入場料大人二人(今日は特別一人200円引き)とあわせて2,020円でした。これって安いよね~。
今度は、入場慮をケチって私だけで摘もうかしら?
と、言うのもここにはドッグランがあってそこでバーベキューやジンギスカン(要予約)が出来るんです。だからパパ達はそこに居てもらって…私は摘んで摘んで摘みまくる~~( ̄▽ ̄) ニヤ

今日もワンちゃんと、その飼い主さんたちがバーベキューを楽しんでいました。
でも…外に出ているのは人間。
ワンコたちはクーラーの効いた車の中。
たまたま外に出てきたワンちゃんを激写も…

舌を出してハァ~ハァ~息も荒く…。我が家のモコもそうだけど、今日はちょっとワンコ達には暑すぎのようです。
初めてのブルーベリー狩りは本当に暑くて大変だったけれど、とっても楽しかった(⌒∇⌒)ルン♪
きっと、宮崎に住まなければこういう体験はしなかっただろうな?
実は、東京が大好きな私。
時々、何故?宮崎に来てしまったのだろう?と思う時も…言いにくいですがあるんです。
ただ、物凄い力に押されてパパと結婚したところもあって、今こうして宮崎の地に住んでいるんですが。
でも、だからこそこっちに居るから出来る事を積極的にやりたいなって。
そして、こうして汗かきながら地べたに這いつくばってブルーベリーとか摘んじゃったりすると、
あ~、こういうのもいいなぁ。って思ったりして。
そして、たまたま知った西都市のグリーン・ツーリズム体験。
例えばゆず胡椒作りがあったり、わけしこ飯に至っては希望があれば地鶏のさばき方まで体験できるとか。
こんな事も最近はとっても興味があるんですね。
東京に居たら絶対にありえない事。
想像もしない事だもんね。
ここは自然が近くて凄いよね。
そしてやっぱり人間は自然に引かれるようになっているのかな?
満員電車の心地よさを恋しく思いながらも、自然の恵みにも惹かれるようになりました。
さて、さて、沢山摘んだブルーベリー

ケーキは作りたいでしょ。
ジャムもいいよね。
(*´艸`)うふふ。楽しみは明日へと続きます。
Posted by miki at 00:20│Comments(7)
│よそ者が語る宮崎
この記事へのコメント
ごりゃあ!!!!!と、お約束で叱りますが、まあ、今日はmikiさんの行きたかったブルーベリー狩りということで、OKとしましょう。さすがに身二つになった来年は無理でしょうから(じじちゃんばばちゃんに孫の面倒をみてもらうというのもありかも)
ドッグランがあるんですね、いいなあ、モコちゃんはパパちゃんと涼しいところに避難してたのかな?
横浜にいる私が云うのもなんですが、物価も安いし、自然はいっぱい残ってるし、これからmikiさん達が、宮崎を盛り上げて住みよくして行ってください。よろしくお願いします.
ドッグランがあるんですね、いいなあ、モコちゃんはパパちゃんと涼しいところに避難してたのかな?
横浜にいる私が云うのもなんですが、物価も安いし、自然はいっぱい残ってるし、これからmikiさん達が、宮崎を盛り上げて住みよくして行ってください。よろしくお願いします.
Posted by ゴン at 2007年07月23日 01:17
ブルーベリーってこんなかわいい実りかたしてるんですねー☆おいしそう!私冷凍のしか食べたことない・・・・宮崎に26年も住んでいたのに〇〇狩りとかしたことないなー。金柑の収穫の手伝いくらい(-.-;)どんなお菓子ができるのか楽しみです☆
Posted by チエコ at 2007年07月23日 07:12
☆ゴンさん
( p_q)ごめんちゃい。
でも…楽しかったです。とても新鮮な体験でした(o^-')b グッ!
こちらに来て、ドッグランと言うドッグランを初めて見ました…って言うか、どこでもドッグラン?な感がありますよね。宮崎って(* ̄m ̄)
都会の良さ、田舎の良さ、いつかはどちらも堪能できる生活が出来たら…。
今の夢です。どちらも捨てがたい( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 贅沢ものです。
でも、本音は横浜のゴンさんが羨ましかったりして。
☆チエコさん
意外とそんなもんですよね。
私も地元静岡に居た頃茶摘とイチゴ狩りくらいしか行った事無かったです。
(え?十分?)
よそ者だからこそ見える宮崎ってあると思うんです。
それもここで紹介できたらいいなって思います(⌒∇⌒)ルン♪
( p_q)ごめんちゃい。
でも…楽しかったです。とても新鮮な体験でした(o^-')b グッ!
こちらに来て、ドッグランと言うドッグランを初めて見ました…って言うか、どこでもドッグラン?な感がありますよね。宮崎って(* ̄m ̄)
都会の良さ、田舎の良さ、いつかはどちらも堪能できる生活が出来たら…。
今の夢です。どちらも捨てがたい( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 贅沢ものです。
でも、本音は横浜のゴンさんが羨ましかったりして。
☆チエコさん
意外とそんなもんですよね。
私も地元静岡に居た頃茶摘とイチゴ狩りくらいしか行った事無かったです。
(え?十分?)
よそ者だからこそ見える宮崎ってあると思うんです。
それもここで紹介できたらいいなって思います(⌒∇⌒)ルン♪
Posted by miki at 2007年07月23日 10:23
いいですねぇ〜♪
ブルーベリー狩り!!
楽しそうだし、美味しそう!
mikiさんがブル−ベリスイーツも楽しみです★
ご夫婦の仲の良さにも癒されましたぁ・・・♪
ブルーベリー狩り!!
楽しそうだし、美味しそう!
mikiさんがブル−ベリスイーツも楽しみです★
ご夫婦の仲の良さにも癒されましたぁ・・・♪
Posted by くらら at 2007年07月23日 10:43
☆くららさん
摘み立てのブルーベリーをその場でつまみ食いしたら…
甘酸っぱくて美味しかったです(*´艸`)
午後はスイーツつくりに取り掛かる予定。
ワクワク。
家の夫婦…癒されますか?( ̄ω ̄;)ハハハ。照れますの~
摘み立てのブルーベリーをその場でつまみ食いしたら…
甘酸っぱくて美味しかったです(*´艸`)
午後はスイーツつくりに取り掛かる予定。
ワクワク。
家の夫婦…癒されますか?( ̄ω ̄;)ハハハ。照れますの~
Posted by miki at 2007年07月23日 11:41
今までいろんな狩りに行きましたけど
ブルーベリーはまだ行った事ないんですよね~。
西都にあるんですね。知らなかったです。
ご承知の通りこちらはぶどう狩りに行きましたけど
ほんとに秋になったら実りの秋ですから
いろんな狩りが楽しめますよ~。
田舎宮崎ではありますが、堪能してくださいねヽ(´▽`)/
ブルーベリーはまだ行った事ないんですよね~。
西都にあるんですね。知らなかったです。
ご承知の通りこちらはぶどう狩りに行きましたけど
ほんとに秋になったら実りの秋ですから
いろんな狩りが楽しめますよ~。
田舎宮崎ではありますが、堪能してくださいねヽ(´▽`)/
Posted by saku at 2007年07月23日 12:26
☆sakuさん
いや~~、ぶどう狩り情報!ガッツリ食いつかせて頂きました( ̄▽ ̄) ニヤ
早速、パパちゃんに『見て見て~~』と報告。
お出掛け好きのパパちゃんも( ̄▽ ̄) ニヤリ
幸水の出る時期を待って出かけようと思います。
大好きな幸水が時期早で良かった~~。
9月になったら地元に帰るので…。
猛暑の中でも、食べ物の為なら頑張ります(* ̄m ̄)プッ
本当に素敵な情報ありがとう。
いや~~、ぶどう狩り情報!ガッツリ食いつかせて頂きました( ̄▽ ̄) ニヤ
早速、パパちゃんに『見て見て~~』と報告。
お出掛け好きのパパちゃんも( ̄▽ ̄) ニヤリ
幸水の出る時期を待って出かけようと思います。
大好きな幸水が時期早で良かった~~。
9月になったら地元に帰るので…。
猛暑の中でも、食べ物の為なら頑張ります(* ̄m ̄)プッ
本当に素敵な情報ありがとう。
Posted by miki at 2007年07月23日 14:34