2007年06月30日

一人の時間

ご存知、昨日から博多を満喫中のパパ。
今日はおそらくゴルフをして、今頃2次会盛り上がっている頃かしら?



そんな訳で、今日一日一人で過ごした私。
実は、パパのいないこの状況。
ちょっと( ̄▽ ̄) ニヤリ
な私なんです。



たまの一人の時間って言うのが、なんとも自由で贅沢で。
ウキウキv(^ー^* )フフ♪しちゃう。



結婚するまでの暫く、東京と宮崎で遠距離だった私達。
だいたい月1で行ったり来たりだったのですが、
これもまたいい。


彼氏も居なくて一人の休日は超~~寂しいけど、
彼氏は居るけど、好きなこと出来る休日は、とたんに充実した気分になるから不思議。


一人だけど、一人じゃない。
ちゃんと受け止めてくれる人が居るって言うか。
そんな中での自由がきっと好きなのね。


それをパパも解っていて、ママちゃん随分嬉しそうだね~。
って言ったりして。
私達はきっとそれでいい感じなのかな。



ところが、どっこい。
世の中、そんな女ばかりではないらしく。


先日、弟が研修で泊まりだったらしいんです。
それを母から聞いた時、
『さっちゃん(義妹)も、のんびり出来ていいんじゃ~~ん。』
と、即座に言った私。

すると母が、
『そうでも無いらしいよ。一日でも居ないと寂しくて落ち込んじゃうんだってぇ。でも、考えたら私もそうだったわ~』
って。
えええぇぇぇ~~Σ(゚д゚|||)

寂しくて落ち込んじゃうのぉ~。
私なんてウキウキなのにぃ。
しかも、オカンもぉ~!!

ちなみに、父は昔海上自衛隊で潜水艦に乗っていたので、一回出港すると結構長く帰ってこなかった。

そうか、同じ女でも、ましてや血が繋がっていても、人はそれぞれなのね。



そんな自由満喫の私、今日は本を読んだり、ゴロゴロしたり、モコと遊んだり、お腹のベイビーに話しかけたり。
食事も、妊婦だからちゃんと栄養取らなきゃイケナイ!と思いつつ、思いっきり手抜きだったりして( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
誰かの為に作るお料理は楽しいけれど、手抜きできるぅ~~って開放感もこれまたイイgood


ゴロゴロしながらフッとカレンダーに目をやると、
あら、今月も今日で終わりだわΣ(゚д゚|||)


大変!サーティーワンに行かなきゃダッシュ
トリプルキャンペーンが終っちゃう( ̄ロ ̄|||)なんと!?


あわてて向かったサーティーワン。



一人の時間

夢のトリプルを頼んで大満足♪( ̄▽+ ̄*)

…と、思ったら、トリプルキャンペーンは来月22日までだってアセアセ
家に例のアイスがあるのに、慌てる事は無かったのね_| ̄|○



アイス大好きパパちゃんを出し抜いて食べたのは、今日までだったから!!の大義名分があったからだったのに。


…まッ、いっかぁ~~。今頃美味しい物食べて、飲んで、また中洲に行って楽しんでるだろうから。
私だけ美味しい思いしたって文句は言えないわ。

ね、モコ。


一人の時間
そんな~~、非難の目で見ないでよ。



おそらく、最後の一人時間。とっても満喫させていただきました(*´艸`)


同じカテゴリー(マタニティーライフ)の記事画像
マタニティーライフ
パパは辛いよ(-
友達
ストレス…
名古屋デート
母親休業
同じカテゴリー(マタニティーライフ)の記事
 マタニティーライフ (2007-10-14 23:26)
 パパは辛いよ(-"-;A ... (2007-10-08 19:08)
 友達 (2007-10-07 22:01)
 頑固ちゃん (2007-10-04 19:59)
 気持ちの整理をしたくて (2007-10-02 18:59)
 ストレス… (2007-09-21 22:49)

この記事へのコメント
東京と宮崎で遠距離・・・
すごいですね!
きっと私、遠距離は無理です。
会いたい時にすぐ会える距離じゃないとダメみたいです(^^;)
31のトリプル、去年食べましたー
大行列が出来てましたけど。。
31のアイス、最高に美味しいですよね♪♪
Posted by 葉月 at 2007年06月30日 23:51
こんにちは(^^)私も1人の時間って結構好きなんですよね♪普段いけないところとかにいったりとか1人でお茶したりとかして楽しんでます☆けど友達とか彼氏にそれをいうと「えーーー1人でいったの。。。」とか前なんでイオンで友達にあったときに1人??・・・スゴイね・・・って微妙な顔して言われちゃいました(==;)
Posted by ぷりん at 2007年07月01日 09:49
いいぞ!いいぞ!
旦那様か、益々羨ましい・・・
二次会の途中で、お嫁様の不機嫌な顔が頭の中に出てくるんですぅ〜
一気にテンションダウンです。
でも、赤ちゃんが産まれると、そうはいきませんよね。
Posted by 助さん at 2007年07月01日 10:21
☆葉月さん

遠距離…元々多いんですよ、私( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
東京⇔広島、沖縄、宮崎…

若い頃はスグに会えないから嫌だ~( p_q)
とも、思ったけれど、
歳を取れば他に大切な事も出てくるし、
それにパパにはなんだか私を不安にさせない、器の大きさ?みたいな物があったんで( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

サーティーワンって意外と都心部に無くて宮崎に来てからの方が食べてるかも♪( ̄▽+ ̄*)美味しいよね~~





☆ありんこさん

行けちゃうんですよね。一人で結構。
さすがに海外とかは…まだ無理ですが、
私も一人でお台場とか、銀座とか、渋谷とか良く行きましたもの。
…あれ?でも、それは普通に買い物だったから意味違うかな~。

宮崎に来てからはまだ一人でイオンは無いです。(遠いし運転面倒だし、パパが拗ねるし。でも、全然平気だなぁ。)

自分でもツワモノ?って思うけど、吉野家やファミレス、カラオケにも一人で行った事ありますよ~゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
Posted by miki at 2007年07月01日 10:29
☆助さん

やっぱり、世の中の既婚男性は多少の後ろめたさを持って遊んでいるのですかね?
いや、それは大切な心構えだとは思いますが、
結婚しても個人は個人。
プライベートはあってもOKだと思うんですね~。

特に、結婚してるなら、ちゃんと帰ってくればOK。
お金使い込んで借金したりと言うようなルール違反さえなければ、
テンション下げる事無く楽しい時間は楽しめばいいんですよ。

ただね、赤ちゃんが生まれたら…。
『私は大変なのに、あなたばかり遊んで~~』って言うかも。
その時はその愚痴を聞いて(←これは家のパパ出来る。だって、右から左が得意のB型だから(* ̄m ̄)プッ)、たまには身代わりになって私に自由時間をくれればいいかな。
Posted by miki at 2007年07月01日 10:37
一人の夜、俺もたぶん喜びます!!
でももうそんな時間は2度とないですね!
出張とかあれば別ですけど・・・。

それにしてもお父様は私と同業者だったんですね(°∇°;) !!
Posted by Hide at 2007年07月01日 14:50
☆Hideさん

なんですとぉ~?!(゜Д゜ノ)ノ
父と同業…。
どこまで共通点があるんですか?

あ、ちなみに父は私が生まれる前に辞めたんですけどね。
母が耐えれなかったらしい。

一人の夜。それは広いベッドにノビノビちゃん♪
Posted by miki at 2007年07月01日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一人の時間
    コメント(7)