2008年01月30日
本当は仲良し
今日は大事件が発生しました…( p_q)
いつかは起こるであろうと覚悟していたとは言え…。
まさか、こんな早くに!!
rinoが…足をモコに噛まれました。
rinoの足がモコの顔を蹴ってしまったので仕方ないとは言え、やはりモコを強く叱りました。
どっちに言ってもどっちも解らないのですが、でもやっぱりモコにはきつく叱りました。
噛まれた足は大怪我ではなかったものの、念のため猛スピードで皮膚科へ。
普段込んでいて駐車場も一杯の皮膚科なのに、運の良い事に今日は空いてて割りと直ぐ診察してもらえました。
消毒とお薬を塗ってもらった後、紹介状を頂いてそのまま小児科に。
破傷風の心配があるので急遽三種混合ワクチンを打ってもらいました。
これまた幸運な事にrinoは月齢3ヶ月をこしていたので直ぐ注射してもらえました。
…もし、2ヶ月でこんな事があったらどうなってたのだろう?やっぱりワクチン打ってもらえたのかな?
ついでに予防接種の予定も先生に立ててもらいました(この騒動で唯一良かったこと)
と、まあ。本当に大変な一日でしたが、病院周りを終え、家に着く頃にはrinoも普段どおり、元気元気。
足もバタバタ動かしてくれて…よかった~~。
慌てて母にも電話していたので、rinoが元気な証拠を
音が出ます。
ね、まこばあば、元気でしょ?
きっと涙を流して心配してるんじゃないかと思って頑張ってブログ更新してみました(´▽`人)
今日はね、こんな事になっちゃったけど。
でもね。
本当はこんなに2人は仲良しなんだよ♪

とは言え、なんか対策考えないとな~~
いつかは起こるであろうと覚悟していたとは言え…。
まさか、こんな早くに!!
rinoが…足をモコに噛まれました。
rinoの足がモコの顔を蹴ってしまったので仕方ないとは言え、やはりモコを強く叱りました。
どっちに言ってもどっちも解らないのですが、でもやっぱりモコにはきつく叱りました。
噛まれた足は大怪我ではなかったものの、念のため猛スピードで皮膚科へ。
普段込んでいて駐車場も一杯の皮膚科なのに、運の良い事に今日は空いてて割りと直ぐ診察してもらえました。
消毒とお薬を塗ってもらった後、紹介状を頂いてそのまま小児科に。
破傷風の心配があるので急遽三種混合ワクチンを打ってもらいました。
これまた幸運な事にrinoは月齢3ヶ月をこしていたので直ぐ注射してもらえました。
…もし、2ヶ月でこんな事があったらどうなってたのだろう?やっぱりワクチン打ってもらえたのかな?
ついでに予防接種の予定も先生に立ててもらいました(この騒動で唯一良かったこと)
と、まあ。本当に大変な一日でしたが、病院周りを終え、家に着く頃にはrinoも普段どおり、元気元気。
足もバタバタ動かしてくれて…よかった~~。
慌てて母にも電話していたので、rinoが元気な証拠を
音が出ます。
ね、まこばあば、元気でしょ?
きっと涙を流して心配してるんじゃないかと思って頑張ってブログ更新してみました(´▽`人)
今日はね、こんな事になっちゃったけど。
でもね。
本当はこんなに2人は仲良しなんだよ♪

とは言え、なんか対策考えないとな~~
Posted by miki at 22:16│Comments(13)
│今日のrino
この記事へのコメント
めっちゃ可愛い写真だぁ~ヽ(^∀^*)ノ♪
Posted by hitomi
at 2008年01月30日 22:20

お~、それは大変でしたね(>_<)
でも大事に至らなくてよかったですね♪
きっとモコちゃんもびっくりしたのでしょう。
でも仲良しの写真がいい雰囲気ですね(*^^)
私もいろいろ事件がありますよ(T_T)
日々勉強です!
by wife
でも大事に至らなくてよかったですね♪
きっとモコちゃんもびっくりしたのでしょう。
でも仲良しの写真がいい雰囲気ですね(*^^)
私もいろいろ事件がありますよ(T_T)
日々勉強です!
by wife
Posted by narubob55
at 2008年01月30日 22:23

大変でしたね!!!でも、なんともなくて良かった☆
きっとモコちゃんも反省してると思います!これから2人はライバルであったり、友達であったり、姉妹であり・・・いろんな意味で絆を深めていきそうですね☆
きっとモコちゃんも反省してると思います!これから2人はライバルであったり、友達であったり、姉妹であり・・・いろんな意味で絆を深めていきそうですね☆
Posted by ピンちゃん at 2008年01月30日 22:52
うーん、難しいところですね。
モコちゃんは、きっと、毎日毎日我慢してるだろうから、ちょっとのことで口がでちゃうのでしょう。
かといって、いつもベットの中だけでは、rinoちゃんもかわいそうだし。
ちょっと部屋は狭くなりますが、ベビーサークル置きますか?
でも、予防接種計画立てられて、良かったですね。
モコちゃんは、きっと、毎日毎日我慢してるだろうから、ちょっとのことで口がでちゃうのでしょう。
かといって、いつもベットの中だけでは、rinoちゃんもかわいそうだし。
ちょっと部屋は狭くなりますが、ベビーサークル置きますか?
でも、予防接種計画立てられて、良かったですね。
Posted by ゴン at 2008年01月30日 23:04
rinoちゃん大丈夫??
でもこんだけ足が動いてたら大丈夫ですね☆
また顔が変わってきて可愛くなってますね♪
何か良い対策ありますかねぇ。。。
でもこんだけ足が動いてたら大丈夫ですね☆
また顔が変わってきて可愛くなってますね♪
何か良い対策ありますかねぇ。。。
Posted by Hide
at 2008年01月30日 23:46

宮崎に帰ってこられたのですね。
これからも予期せぬ出来事がいろいろと起こるのでしょうね。
2月1日にワイヤーの取材で県北へ行くので、時間が合えばバックナンバーをお届けしたいと思います。
では、ワイヤーにもかわいいrinoちゃんの写真をじゃんじゃん投稿してくださいね。
これからも予期せぬ出来事がいろいろと起こるのでしょうね。
2月1日にワイヤーの取材で県北へ行くので、時間が合えばバックナンバーをお届けしたいと思います。
では、ワイヤーにもかわいいrinoちゃんの写真をじゃんじゃん投稿してくださいね。
Posted by イッパチ at 2008年01月31日 00:21
すっごいかわいい写真(^^)/ワンちゃんぬいぐるみみたいだし、rinoちゃんTVにでてくる赤ちゃんタレントみたい(^0^)なんだかほほえましい写真であったかくなりました♪
Posted by しゅう at 2008年01月31日 08:15
rinoちゃん大事に至らなくてよかったですね~
実家の犬は甥っこができてから甥っこがいる間はケージに
いれていつもいるところじゃない場所に移動させられてしまい
しばらくは甥っこに対してかなり敵対心を持ってしまいました。
ので、モコちゃんの心も傷つかないくてrinoちゃんにも安全な
いい対策があるといいなぁーと思っているのですが・・・難しい・・・
実家の犬は甥っこができてから甥っこがいる間はケージに
いれていつもいるところじゃない場所に移動させられてしまい
しばらくは甥っこに対してかなり敵対心を持ってしまいました。
ので、モコちゃんの心も傷つかないくてrinoちゃんにも安全な
いい対策があるといいなぁーと思っているのですが・・・難しい・・・
Posted by みはる at 2008年01月31日 17:04
大事に至らず、本当に良かった。
傍に居たら、ばあばはオロオロしちゃいましたよ。rinoちゃんの元気な姿のムービーを何度も見て、やっと安心・・・・。
叱られたモコが隅っこに隠れた姿も目に見えるようです。
モーちゃんお願いよ。
これからもrinoちゃんが手や足をバタバタさせるから、そんな時はモーちゃんが逃げてちょうだいね。
傍に居たら、ばあばはオロオロしちゃいましたよ。rinoちゃんの元気な姿のムービーを何度も見て、やっと安心・・・・。
叱られたモコが隅っこに隠れた姿も目に見えるようです。
モーちゃんお願いよ。
これからもrinoちゃんが手や足をバタバタさせるから、そんな時はモーちゃんが逃げてちょうだいね。
Posted by まこばあば at 2008年01月31日 21:29
一瞬大事件??に( ̄ロ ̄lll)びっくりしましたが・・大事無くて良かったです(^^♪
rinoちゃん・・足バタバタ・・元気元気・・・おおお・・って僕まで声出してました(笑
rinoちゃん・・足バタバタ・・元気元気・・・おおお・・って僕まで声出してました(笑
Posted by ダニエル at 2008年01月31日 21:58
☆hitomi さん
ありがとう(⌒∇⌒)ルン♪
我ながらベストショットです。
☆wifeちゃん
本当に、大事に至らずホッとしました。
色々事件…。
きになりますなぁ~~。
でも、子供がいたら日々事件だらけですよね。
☆ピンちゃん
お陰様で本当に対したことなく良かったですε=( ̄。 ̄;)フゥ
モコの反省の前に親の私達が反省。
もう少しモコに構うようにしつつ、ベストな対策を考えないと~~。
ライバルで、友達で、姉妹。
本当、娘の情操教育にモコは一役買うこととなると思います。
☆ゴンさん
そうなんです。難しいところなんです。
いずれrinoが大きくなったらモコと過ごした時間と言うのはとても貴重な物になるはずですから、何とか暫く…3・4年?乗り切れたら。そう思います。
予防接種の計画は棚から牡丹餅で本当にラッキーでした。
☆Hideさん
はい、これだけ足が動けば安心です。
でも次が無い様に考えていかなければならないです。
顔変わりました?
いや~~、実は私もそう思ったんです。
実に成長が早い。
☆イッパチさん
お久しぶりです。
確かに、これから予期せぬ事態が沢山起こるのでしょうね。
バックナンバー欲しい!!って思ったら、1日って今日じゃないですか~~。
連絡が無いという事はお忙しいという事ですね。
また次回お会いしましょう。
☆しゅうさん
褒めまくりで照れちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
親バカですが、うちはワンコも子供も可愛くて…(あ~~、マジで親バカです)
☆みはるちゃん
お陰様で大事に至らなくて本当に良かったです。
モコは私が独身時代から、そして結婚後もパパと一緒に溺愛したので、
今更全く違う態度は取れないんですね。
モコに対しても、自分の気持ち的にも。
本当に難しいところですが、何とか打開できればと思っています。
☆マコばあば
本当にごめんよ~~。
心配かけて。
とにかく動画を見せれば安心かと。
☆ダニエルさん
はい。もう、本当にビックリさせてすみません(=v=)
お陰様で、動画の通り元気なのであります。
rinoの声にあわせて声を出してくれるなんて。
なんだか嬉しいですヾ(〃^∇^)ノ♪
ありがとう(⌒∇⌒)ルン♪
我ながらベストショットです。
☆wifeちゃん
本当に、大事に至らずホッとしました。
色々事件…。
きになりますなぁ~~。
でも、子供がいたら日々事件だらけですよね。
☆ピンちゃん
お陰様で本当に対したことなく良かったですε=( ̄。 ̄;)フゥ
モコの反省の前に親の私達が反省。
もう少しモコに構うようにしつつ、ベストな対策を考えないと~~。
ライバルで、友達で、姉妹。
本当、娘の情操教育にモコは一役買うこととなると思います。
☆ゴンさん
そうなんです。難しいところなんです。
いずれrinoが大きくなったらモコと過ごした時間と言うのはとても貴重な物になるはずですから、何とか暫く…3・4年?乗り切れたら。そう思います。
予防接種の計画は棚から牡丹餅で本当にラッキーでした。
☆Hideさん
はい、これだけ足が動けば安心です。
でも次が無い様に考えていかなければならないです。
顔変わりました?
いや~~、実は私もそう思ったんです。
実に成長が早い。
☆イッパチさん
お久しぶりです。
確かに、これから予期せぬ事態が沢山起こるのでしょうね。
バックナンバー欲しい!!って思ったら、1日って今日じゃないですか~~。
連絡が無いという事はお忙しいという事ですね。
また次回お会いしましょう。
☆しゅうさん
褒めまくりで照れちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
親バカですが、うちはワンコも子供も可愛くて…(あ~~、マジで親バカです)
☆みはるちゃん
お陰様で大事に至らなくて本当に良かったです。
モコは私が独身時代から、そして結婚後もパパと一緒に溺愛したので、
今更全く違う態度は取れないんですね。
モコに対しても、自分の気持ち的にも。
本当に難しいところですが、何とか打開できればと思っています。
☆マコばあば
本当にごめんよ~~。
心配かけて。
とにかく動画を見せれば安心かと。
☆ダニエルさん
はい。もう、本当にビックリさせてすみません(=v=)
お陰様で、動画の通り元気なのであります。
rinoの声にあわせて声を出してくれるなんて。
なんだか嬉しいですヾ(〃^∇^)ノ♪
Posted by miki
at 2008年02月01日 17:05

すみませんでした。
今日は最後の延岡の雑貨屋取材が終わったのが7:30でした。
つぎは18日くらいに県北へ行きます。
そのときは最新号も携えて、5冊セットでお届けします。
では、また~。
今日は最後の延岡の雑貨屋取材が終わったのが7:30でした。
つぎは18日くらいに県北へ行きます。
そのときは最新号も携えて、5冊セットでお届けします。
では、また~。
Posted by イッパチ at 2008年02月02日 00:29
☆イッパチさん
遅くまでご苦労様でした(≧∇≦)ノ
18日くらいですね。
楽しみにしています(⌒∇⌒)ルン♪
遅くまでご苦労様でした(≧∇≦)ノ
18日くらいですね。
楽しみにしています(⌒∇⌒)ルン♪
Posted by miki
at 2008年02月03日 00:01
