2008年07月01日
プリン そしてお疲れ様
今日は暑くなりましたね
そろそろ梅雨明けるんじゃないでしょうか?
なんとなく…、今年の梅雨は梅雨らしい梅雨だった気がするのは私だけでしょうか?(それとも日向だけでしょうか?)
今日は、この週末やりたかったのに出来なかった事をやってのけましたヾ(〃^∇^)ノ♪ やったぁ~~
という事で、モコ洗いました。
ブラッシングもバッチリやってもう、フワッフワのモコちゃん♪
気になっていた臭いもさようなら~~(トイプードルはあまり臭わないんだけど…2週間シャンプーしていなかったのでさすがに気になり始めてた(-"-;A ...)
そしてもう一つ。
コソコソやってのけたのは…
『プリン』

ずっと食べたかったプリン♪
久々に作りました♪
産後、おっぱいが沢山出るようにッ♪ってお土産で頂いたりしたんだけど…
牛乳と卵たっぷりで出来ているプリン。
泣く泣く我慢してました。
なので余計に食べたかった(*´艸`)
シンプルに卵と牛乳砂糖とバニラビーンズだけの懐かしいプリン。
生クリームを入れた滑らかなプリンもいいけれど、食べ応えのある、小学校の時給食の牛乳が大量に余るとたま~~に出て来た普通のプリン♪
オーブンの温度が少し高かったのかすが入ってしまったけれど。。。実はむしろそれくらい固めの方が好きだったりする
食後のデザートに食べたらとっても美味しくて、
パパと『美味しい、美味しい♪( ̄▽+ ̄*)』って言いながら食べました。

ところで、もうすぐ日付が替わってしまうのですが…。
今日、6月30日でマコちゃん無事定年退職。
27年って言ってたかな?
3歳だった私の無責任な言葉をきっかけに脱専業主婦をして介護の道に入った母。
長い間本当にお疲れ様でした。
…と、言ってもまだ明日からも嘱託で働くんだけどね。
でも、責任とか全然違うわけだしぃ。お給料もだろうけど…。
一区切りとしてきっと今日の日を迎えた事でしょう。
言っても聞かないでしょうが、これからはあまり無理せず、皆さんに迷惑をかけぬ程度にお仕事頑張ってくださいね。
そんな母。
本人は定年退職を迎える事なんて忘れているかもしれない…ほど今浮かれているはず。
実は昨日から弟夫婦が実家で母と暮らすことになったの。
長い間一人暮らしだった母、久々の家族団らんに大はしゃぎ(。→ˇ艸←)ププッ
引越しで忙しいだろうとこちらも遠慮しているからと言うのもあるけれど、
rinoが生まれて以来初めて3日も電話で話していない!!催促も無い!!
遠くの孫より近くの息子と嫁って感じね(。→ˇ艸←)ププッ
ま、落ち着いたらまたrino命になるんでしょうが。
そんなrino。
昨日、日向市でイベントがあって手形を取ってきました(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
初体験のrino様お手手に何か筆で塗られて…

一体これから何が起こるか不安顔!?

小さなお皿に流し込まれた石膏にお手手をペタン…

って、いきなり何するのぉ~~~~!!ビックリして引っ込めようとする手をパパとスタッフの方とで必死に押さえつけて…

出来上がったのは可愛い手形ღღღ(♡´∀`)
でも、お宮参りの時に取った手形と比べると随分大きくなったね~~。
成長をこうして形に残せるって親の自己満足だけど嬉しいな♪
このイベントは毎年行われているみたいだから、毎年少しずつ大きくなって行く手形を増やしていけたらいいなぁ~。
実はこのイベント、普段すくすく教室などでご一緒するママとベビちゃん達が沢山来ていて
『あ~~、こんにちはぁ~』
なんて挨拶を交し合ったのだけど…、
たぶんお互い一番気になったのはその隣りに居たご主人なんだろうな~~(* ̄m ̄)プッ
rinoのお友達は女の子が多いからかパパさんのお顔を見ることが出来て凄く納得しちゃった。
女の子って本当に父親似になるんだね~~。
まあ、家も『rinoちゃんパパに似てるんだね』って言われたんだけどね( ̄ω ̄;)
そうそう、会場で偶然

ひまわりチャン。のゆうぽんとゆずっこさんに遭遇!!
いや~~んゆうぽん相変わらず可愛いわღღღ(♡´∀`)
同じ市内に住んでいるのだからすれ違う事はあって当たり前なんだけど…しかも先日ジャスコで見かけられて声まで掛けられたのに無視したらしい私(-"-;A ...ごめんよ~~その節は
こうやって声を掛けて交流出来るってみやchanのお陰なんだよね~~。
改めて凄いな~~。
会ってすぐは照れてママの後ろに隠れてしまうゆうぽん。
しかも、家のパパとは初対面。いきなり知らないおじちゃんがいたらビビッちゃうよね。
しかーしゆうぽんに好かれたい私。
車でお留守番していたモコを引っ張り出すと言う姑息な手段を使ってゆうぽんの笑顔ゲットしました♪(v^-^v)♪
家のパパのことも、モコちゃんのパパと理解したのか、ゆうぽんが作った竹とんぼとか見せてくれたんだよね~~。
後で『ゆうぽん可愛いでしょ?』
『うん』
『ゆずっこちゃん可愛いでしょ?』
『うん♪』
パパ、ニヤけておりましたがなぁ~~(* ̄m ̄)プッ
結局、その後用事もあったし、姫も寝てしまったので早々に引き上げた私達だったけど、昨日はなかなか楽しいイベントでした。
さ~~、やっぱりもうこんな時間になってしまった。
眠い~~~のでねまーすzzzz

そろそろ梅雨明けるんじゃないでしょうか?
なんとなく…、今年の梅雨は梅雨らしい梅雨だった気がするのは私だけでしょうか?(それとも日向だけでしょうか?)
今日は、この週末やりたかったのに出来なかった事をやってのけましたヾ(〃^∇^)ノ♪ やったぁ~~
という事で、モコ洗いました。
ブラッシングもバッチリやってもう、フワッフワのモコちゃん♪
気になっていた臭いもさようなら~~(トイプードルはあまり臭わないんだけど…2週間シャンプーしていなかったのでさすがに気になり始めてた(-"-;A ...)
そしてもう一つ。
コソコソやってのけたのは…
『プリン』

ずっと食べたかったプリン♪
久々に作りました♪
産後、おっぱいが沢山出るようにッ♪ってお土産で頂いたりしたんだけど…
牛乳と卵たっぷりで出来ているプリン。
泣く泣く我慢してました。
なので余計に食べたかった(*´艸`)
シンプルに卵と牛乳砂糖とバニラビーンズだけの懐かしいプリン。
生クリームを入れた滑らかなプリンもいいけれど、食べ応えのある、小学校の時給食の牛乳が大量に余るとたま~~に出て来た普通のプリン♪
オーブンの温度が少し高かったのかすが入ってしまったけれど。。。実はむしろそれくらい固めの方が好きだったりする
食後のデザートに食べたらとっても美味しくて、
パパと『美味しい、美味しい♪( ̄▽+ ̄*)』って言いながら食べました。

ところで、もうすぐ日付が替わってしまうのですが…。
今日、6月30日でマコちゃん無事定年退職。
27年って言ってたかな?
3歳だった私の無責任な言葉をきっかけに脱専業主婦をして介護の道に入った母。
長い間本当にお疲れ様でした。
…と、言ってもまだ明日からも嘱託で働くんだけどね。
でも、責任とか全然違うわけだしぃ。お給料もだろうけど…。
一区切りとしてきっと今日の日を迎えた事でしょう。
言っても聞かないでしょうが、これからはあまり無理せず、皆さんに迷惑をかけぬ程度にお仕事頑張ってくださいね。
そんな母。
本人は定年退職を迎える事なんて忘れているかもしれない…ほど今浮かれているはず。
実は昨日から弟夫婦が実家で母と暮らすことになったの。
長い間一人暮らしだった母、久々の家族団らんに大はしゃぎ(。→ˇ艸←)ププッ
引越しで忙しいだろうとこちらも遠慮しているからと言うのもあるけれど、
rinoが生まれて以来初めて3日も電話で話していない!!催促も無い!!
遠くの孫より近くの息子と嫁って感じね(。→ˇ艸←)ププッ
ま、落ち着いたらまたrino命になるんでしょうが。
そんなrino。
昨日、日向市でイベントがあって手形を取ってきました(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
初体験のrino様お手手に何か筆で塗られて…

一体これから何が起こるか不安顔!?

小さなお皿に流し込まれた石膏にお手手をペタン…

って、いきなり何するのぉ~~~~!!ビックリして引っ込めようとする手をパパとスタッフの方とで必死に押さえつけて…

出来上がったのは可愛い手形ღღღ(♡´∀`)
でも、お宮参りの時に取った手形と比べると随分大きくなったね~~。
成長をこうして形に残せるって親の自己満足だけど嬉しいな♪
このイベントは毎年行われているみたいだから、毎年少しずつ大きくなって行く手形を増やしていけたらいいなぁ~。
実はこのイベント、普段すくすく教室などでご一緒するママとベビちゃん達が沢山来ていて
『あ~~、こんにちはぁ~』
なんて挨拶を交し合ったのだけど…、
たぶんお互い一番気になったのはその隣りに居たご主人なんだろうな~~(* ̄m ̄)プッ
rinoのお友達は女の子が多いからかパパさんのお顔を見ることが出来て凄く納得しちゃった。
女の子って本当に父親似になるんだね~~。
まあ、家も『rinoちゃんパパに似てるんだね』って言われたんだけどね( ̄ω ̄;)
そうそう、会場で偶然

ひまわりチャン。のゆうぽんとゆずっこさんに遭遇!!
いや~~んゆうぽん相変わらず可愛いわღღღ(♡´∀`)
同じ市内に住んでいるのだからすれ違う事はあって当たり前なんだけど…しかも先日ジャスコで見かけられて声まで掛けられたのに無視したらしい私(-"-;A ...ごめんよ~~その節は
こうやって声を掛けて交流出来るってみやchanのお陰なんだよね~~。
改めて凄いな~~。
会ってすぐは照れてママの後ろに隠れてしまうゆうぽん。
しかも、家のパパとは初対面。いきなり知らないおじちゃんがいたらビビッちゃうよね。
しかーしゆうぽんに好かれたい私。
車でお留守番していたモコを引っ張り出すと言う姑息な手段を使ってゆうぽんの笑顔ゲットしました♪(v^-^v)♪
家のパパのことも、モコちゃんのパパと理解したのか、ゆうぽんが作った竹とんぼとか見せてくれたんだよね~~。
後で『ゆうぽん可愛いでしょ?』
『うん』
『ゆずっこちゃん可愛いでしょ?』
『うん♪』
パパ、ニヤけておりましたがなぁ~~(* ̄m ̄)プッ
結局、その後用事もあったし、姫も寝てしまったので早々に引き上げた私達だったけど、昨日はなかなか楽しいイベントでした。
さ~~、やっぱりもうこんな時間になってしまった。
眠い~~~のでねまーすzzzz
Posted by miki at 00:48│Comments(6)
│お菓子作り
この記事へのコメント
プリン美味しそう!!
私もしっかり焼いたちょっとかたいぐらいのが好きです。
瓶もすっごく可愛い♪
2人のお姫様もらぶりぃで癒されました~。
私もしっかり焼いたちょっとかたいぐらいのが好きです。
瓶もすっごく可愛い♪
2人のお姫様もらぶりぃで癒されました~。
Posted by 天
at 2008年07月01日 15:48

美味しそうww
mikiさん、これ売りましょうよー
食べたい~♪♪
まこお母様、お疲れ様でした☆
mikiさん、これ売りましょうよー
食べたい~♪♪
まこお母様、お疲れ様でした☆
Posted by 葉月 at 2008年07月01日 17:00
プリンおいしそうだなぁ~
ゆうぽんの写真みてうちのパパかわいい(♡→∀←)ノって喜んでました。
ハハハ・・・親ばかですわ。
rinoちゃんパパお世辞ありがとうございますm(__ __)m
焼酎差し上げましょうか???(。→ˇ艸←)ププッ
ゆうぽんの写真みてうちのパパかわいい(♡→∀←)ノって喜んでました。
ハハハ・・・親ばかですわ。
rinoちゃんパパお世辞ありがとうございますm(__ __)m
焼酎差し上げましょうか???(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by ゆずっこ at 2008年07月01日 18:32
上手そうな
プリン
。食べてみたい
自分も、甥っ子が、いるので!可愛い~のですよ。



自分も、甥っ子が、いるので!可愛い~のですよ。
Posted by ジャンク at 2008年07月01日 22:23
マコお母様、お疲れ様でした。
とても定年を迎えられたとは思えない、そのお姿!
mikiさん、プリンもおいしそうだけど、その容器も素敵ですね。
写真がきれいだなー。
うちの保育園でも、誕生日のたびに手形・足型とってますよ。
成長をはっきり感じるものですよねー。
とても定年を迎えられたとは思えない、そのお姿!
mikiさん、プリンもおいしそうだけど、その容器も素敵ですね。
写真がきれいだなー。
うちの保育園でも、誕生日のたびに手形・足型とってますよ。
成長をはっきり感じるものですよねー。
Posted by ゴン at 2008年07月02日 00:37
☆天さん
固め!いいですよね♪
ちょっと昭和のにおいのするプリン♪
瓶もなかなか可愛いでしょ~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
☆葉月ちゃん
売るも何もこのプリンは普通のプリンだよぉ~~。
葉月ちゃんも作って~~。
かんちくりんよぉ~~~。
☆ゆずっこちゃん
誰もが親バカよ。
でもゆうぽんは本当に可愛いわ~~ღღღ(♡´∀`)
マコばあばも『ゆうぽん可愛い~~』って↑写真みて言ってたよん♪
☆ジャンクさん
初めまして♪
懐かしい味のプリンですよ♪(v^-^v)♪
男の子も女の子も可愛いですよね~~。
☆ゴンさん
マコばあば、定年明け一発目のお仕事は夜勤でした。我が親ながら半端ね~~。どんな還暦?
この瓶お気に入りです。
可愛いでしょ(*´艸`)
手形足型は本当にいい記念です。
固め!いいですよね♪
ちょっと昭和のにおいのするプリン♪
瓶もなかなか可愛いでしょ~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
☆葉月ちゃん
売るも何もこのプリンは普通のプリンだよぉ~~。
葉月ちゃんも作って~~。
かんちくりんよぉ~~~。
☆ゆずっこちゃん
誰もが親バカよ。
でもゆうぽんは本当に可愛いわ~~ღღღ(♡´∀`)
マコばあばも『ゆうぽん可愛い~~』って↑写真みて言ってたよん♪
☆ジャンクさん
初めまして♪
懐かしい味のプリンですよ♪(v^-^v)♪
男の子も女の子も可愛いですよね~~。
☆ゴンさん
マコばあば、定年明け一発目のお仕事は夜勤でした。我が親ながら半端ね~~。どんな還暦?
この瓶お気に入りです。
可愛いでしょ(*´艸`)
手形足型は本当にいい記念です。
Posted by miki
at 2008年07月03日 00:24
